好きっていう気持ちだけは誰にも負けない。
そんな想いだけでこの世界に飛び込んできた。
正直に言うと、不安でいっぱいだった。
でも、もう怖くなんかない。
だってここは、私を輝かせてくれる、
最高のステージが待っていたんだから。
全国より求人数33,459件。美容科は15年連続、メイクアップ科は14年連続、ファッション科は11年連続で、就職内定率100%を達成。
文部科学大臣が認める「職業実践専門課程」を設置している専門学校はわずか32.0%。2017年2月24日現在902校。
この世に同じ人なんていない。
その誰もが自分にしかない、
特別な何かを持っている。
そしてそれはきっと、
自分が本当に「好きだ」って
思えるものの中でしか、
生まれないもの。
だからこそ、自分の好きを大切に、
もっと自分に素直に生きよう。
君にしかないその特別な何かを、
さぁ、オオムラと見つけよう。
こ卒業後すぐに活躍できる人材を育てたい。だから私たちは、「実践」にどこまでもこだわります。本番さながらの実践環境、それがO.designsです。トップスタイリスト科は500時間、美容科なら200時間、メイクアップ科は120時間の中で、接客の基本から技術の練習まで、たっぷり自分を磨くことができます。
学生と企業の連携から誕生する様々な実習。オオムラには、その経験を業界で試せる環境が数多くあります。一流とのコラボレーションからは、一体どんな世界が生まれるのだろう。
年に⼀度、東京で開催されるヴィダルサスーンのヘアショー。ブランドが総⼒を挙げて挑むこの⼤イベントにおいて、オオムラのメイクアップ科は全国で唯⼀その舞台裏を任されています。学⽣のうちからこの⼤役を経験できることは、オオムラの実⼒が業界で認められている証です。
業界との繋がりの深いオオムラだからこそできるコンテスト。50社以上の企業の前でその販売技術と知識を競います。何よりこれは、学生が企業へ⾃分をアピールする絶好のチャンス! 過去にはなんと、1⼈で33社からスカウトをもらう学⽣も。
常に最新のトレンドを発信する⼈気ショップ、「スピンズ」とコラボしたスタイリングショーを開催。ショップの全⾯バックアップのもと、ショーで扱うアイテムのセレクトからその演出に⾄るまでを、学生たちが中⼼となって⼿がけています。このコラボから、オオムラとスピンズの魅⼒溢れるステージが⽣まれました。
美容部員(ビューティアドバイザー)として売り場に⽴つ際に⽋かせないのが、「ヒアリング」「コミュニケーション」「カウンセリング」の⼒。これらの⼒を⾼めるべく、学生たちは実際の企業の⽅々から実務に近い環境で、接客の技術指導を受けることができます。企業からスカウトの声がかかることも!
学生対象のものはもちろん、プロを含めたコンテストにおいても、数多くの賞を受賞しています。オオムラは全国上位の常連校。好きという気持ちがあれば、キミにもきっと叶えられる。
西日本最大級の大会にふさわしく、審査員に名を連ねるのは有名サロンのトップスタイリストたち。モデルハンティング・ヘア・メイク・ファッションなど、トータルで力が試されます。
世界的な美容ブランド「ヴィダル・サスーン」が開催する、日本屈指のヘアカットコンテスト。世界トップレベルの英国サスーンクリエイテイブチームが審査員として、全国から集った精鋭たちの技術を見極めます。
美容業界最大級のフォトコンテスト。「業界を代表するヘアデザイナー21名全員からの推薦を得ること」が受賞条件という難易度の高さ。今年度も応募作品数1,664という大激戦でした。
敏腕のプロ美容師が集まるとあって、会場は並々ならぬ熱量。九州大会を勝ち抜いた上位入賞者は、よりレベルの高い全国大会への切符を手に入れます。
出場するのは、美容業界を牽引する東京の超・有名美容室ばかり。日本トップレベルといっても過言ではない「真のクリエイター」が集い、日頃鍛えた技術とあふれる情熱を作品にぶつけます。
美容・理容業界を志す全国91の学校から、鋭い感性と高い技術力で創造された至極の作品が集結。それぞれの学生が真のトータルビューティを追求し、自身の限界をも超えて挑む全国屈指のコンテストです。
歴史あるコンテストで、今年で開催44回目を迎えました。美容師を志す学生が持てるすべての力を出し切って頂点を目指します。各学校の上位3名の点数を合算し、1番点数の高い学校には、学校団体賞の称号が与えられます。